朝から♪
2025年03月23日
こんにちは
週末は 天気
気持ちがいいですね
朝から ちゃっちゃと お掃除
⸒洗濯はかどります
さあ 家事が終了したから
午前中の 予定に入ります
第5回目 味噌作りです。
昨日から 洗って 水をつけて ふやかしてある
大豆ちゃん



圧力鍋で 茹でます
さあ 今までは 手作業だった 大豆つぶし
サンタの
倉庫さんで 見つけた
ミンサー♪


茹で上がったから 文明の利器(手で回す自力タイプ
)を使うぞ♪



( *˙0˙*)۶オー

時間短縮♪

潰した大豆を 塩切り麹(米麹と塩まぜたもの)
混ぜ合わせる作業のあと 団子に丸めて
ジップロックに 入れて出来上がり♪


こちら 9月に仕込んだ第1回 初めての手作り味噌

味噌の中表面の白いものは アミノ酸で
旨み成分らしい♪
ちゃんと 発酵熟成してる証拠
もうすぐ7ヶ月だから 食べれるようになります。
味噌の香りもするし
ちょっと味見
(๑•
•๑)ペロペロ
ウマッ( ºロº)!! うまっー!

ちゃんと 味噌やん!

今回の味噌と 色比べ

こんな感じ
あ…… 本日味噌作りの 日付記入まちがえてるわ
3月23日だった
まっいいか♪
癒しroomほんわか
でした。
週末は 天気
朝から ちゃっちゃと お掃除
さあ 家事が終了したから
午前中の 予定に入ります
第5回目 味噌作りです。
昨日から 洗って 水をつけて ふやかしてある
大豆ちゃん



圧力鍋で 茹でます
さあ 今までは 手作業だった 大豆つぶし
サンタの
ミンサー♪


茹で上がったから 文明の利器(手で回す自力タイプ



( *˙0˙*)۶オー
時間短縮♪

潰した大豆を 塩切り麹(米麹と塩まぜたもの)
混ぜ合わせる作業のあと 団子に丸めて
ジップロックに 入れて出来上がり♪


こちら 9月に仕込んだ第1回 初めての手作り味噌

味噌の中表面の白いものは アミノ酸で
旨み成分らしい♪
ちゃんと 発酵熟成してる証拠
もうすぐ7ヶ月だから 食べれるようになります。
味噌の香りもするし
ちょっと味見
(๑•
ウマッ( ºロº)!! うまっー!
ちゃんと 味噌やん!

今回の味噌と 色比べ

こんな感じ
あ…… 本日味噌作りの 日付記入まちがえてるわ
3月23日だった
まっいいか♪
癒しroomほんわか
スポンサーリンク
Posted by 癒しroomほんわか
at 13:04
│Comments(0)